初夏。初出店からおかげさまで1周年です

今年のゴールデンウィークは美濃焼まつりにお伺いし、うつわ探しに勤しんでまいりました。
人出の多さにちょっと圧倒されましたが、素敵なうつわをたくさん見ることができて、眼福でした。
食べものもうつわも、やっぱり土ものの素朴さはいいですね。

美濃焼まつり2025


そして涼やかなものが恋しくなるこれからの季節には、硝子ものもいいですよね〜。

マルシェで先行販売している「たおやの豆皿セレクション」もラインナップが増えており、陶器のほかに、ガラス加工のプロフェッショナル・木曽駒ミクロさんが手がけた木曽のガラスうつわが登場。

たおやで販売しているこのガラスうつわのデザインは、今のところ当店限定です。

木曽のガラスうつわ


ぽってりとした厚みと、どこか懐かしいレトロな風合いが特徴で、夏野菜や涼菓をよりおいしく引き立ててくれます。
ぜひこの機会に、マルシェで実物をご覧いただけたら嬉しいです。

5月中旬には、座・高円寺の座の市に初出店いたしました。
あいにくの雨と強風にどうなることかと思いましたが、屋内ブースをご用意いただいたおかげで、お客様とゆったり和やかにマルシェの時間を楽しむことができました。

座・高円寺の座の市
楽屋入りする芸人さんの姿をお見かけするなど、高円寺らしい空気感にも触れることができました。
次回開催時は晴天の予報。新作豆皿を携えて、またお伺いできればと思っております。


さて、じつは5月末でたおやは記念すべき1周年を迎えました。
マルシェではちょっとずつお店のレイアウトを改良しつつ、取り扱い商品もちょっとずつ増え、お腹まわりもちょっとずつ減り、マルシェでの暑さ寒さに立ち向かいながら駆け抜けた1年でした。
また次の1年も初心を忘れず、やわらかくしなやかに、「おいしいもの」「おもしろいもの」との出会いを届けるお店でありたいと思っています。


6月は6回の出店を予定しています。
(すでに完了した日もございます。ご了承くださいませ)

TOKYO TORCH Marketは、夏場はお休みとなるため今回が初夏の締めくくり。〝フレッシュな初夏を愉しむ〟をテーマに、果物や健康志向の食材、クラフト雑貨などが揃う「フレッシュマーケット」が開催されます。
たおやは「フレッシュ」を感じさせるアイテムとして「モヒートミントのシロップ」を推してまいります。
日本ではスペアミントが使われることが多いモヒートですが、本商品では本場キューバで伝統的に使用されるイエルバブエナ(別名:モヒートミント、キューバミント)を、フレッシュとフリーズドライの両方で贅沢に使用。爽やかで本格的な香りをお楽しみいただけます。気分まで晴れわたるようなフレッシュなフレーバーをぜひご体験ください。


【ヒルズマルシェ】たおやの出店日 6/7(土)
「つくり手に出会えるマルシェ」をコンセプトに2009年からスタートした都内でも老舗のマルシェの1つです。新鮮な野菜や季節のフルーツ、珍しい加工品などが手に入ります。毎週土曜日に開催中。
ヒルズマルシェHP
時間:10:00~14:00
場所:アークヒルズ アーク・カラヤン広場

【すぎなみ産業マルシェ】たおやの出店日 6/8(日)
杉並の「おいしい」「たのしい」「すてき」が大集合! 地元のグルメ、こだわりの雑貨、体験型ワークショップなど、杉並の商業・農業・製造業をぐっと身近に感じることができます。たおやは1周年記念となるメモリアルマルシェです。
時間:10:00~16:00
場所:杉並区産業商工会館

【Thursday Pop UP Market】たおやの出店日 6/12(木)
毎週木曜に開催される地下のコンコースに出現する都市型マルシェ。店主の手作りオリジナルスイーツや海外からの珍しいセレクト商品、作家さんのクラフト雑貨など、他では手に入らない貴重な掘り出し物との出会いがあります。
KITTE前地下広場マルシェFacebook公式アカウント
時間:11:00~19:00
場所:KITTE前地下広場 地下1階エントランス出たところ

【座・高円寺の座の市】たおやの出店日 6/21(土)
毎月第三土曜日に開催。おいしいものを買って、食べて、おしゃべりできる劇場広場のたべもの市場。全国各地の産地から生産者が集まって、朝採れ野菜やパン、お菓子、その場でお肉やお魚を焼いたり揚げたり、マルシェでしか出会えないおいしいものが並びます。
座の市Instagram
時間:11:00-17:00
場所:座・高円寺の入口前広場

【TOKYO TORCH Market】たおやの出店日 6/27(金)
毎回テーマに合わせて開催されるマルシェで、6月27日(金)28日(土)の2日間は『フレッシュマーケット』と題し、フレッシュな初夏を愉しめる果物や健康志向の食材、クラフト雑貨などが揃います。広々とした空間に色とりどりのテントが立ち並び、木陰の下でのんびりピクニックが愉しめます。
TOKYO TORCHイベント情報
時間:11:30~19:00
場所:TOKYO TORCH Park

【多摩中央公園 水辺のマルシェスペシャル】たおやの出店日 6/28(土)
多摩中央公園は大きな池や見晴らしのよい芝生広場、のんびり過ごせるテラスやカフェ、親子で楽しめる遊び場など、施設が充実。ふらっと立ち寄れるマルシェとともに、休日をゆったりと過ごすのにぴったりのスポットです。
多摩中央公園イベント情報
時間:10:00~16:00(※雨天・悪天候時は中止)
場所:多摩中央公園内 大池前テラス

【マルシェ&ポップアップ たおやのうまいものセレクション】
たおやはマルシェやポップアップに出店して、おすすめの逸品を集めた「うまいものセレクション」を開催しています。
2025年5月現在、下記の商品を取り扱っています。

・ピカンテ ハラペーニョ
・くるみ味噌
・トリュフはちみつ
・どらいなっとう【ど】
・デコまめ
・有機オリーブ種なし
・ハーブシロップ
・天空の鏡 ウユニの塩
・くり風味
・Shamrock 粒マスタード
・国産うるめいわしのオイルサーディン
・豆皿セレクション

TOKYO TORCH Market〜サステナブルマーケット〜

その日限りの特売やタイムセール、試飲試食、シーズンごとにお得なセット販売を行ったり、マルシェ限定の豆皿の販売、レシピ・コラム・4コマ漫画「ももっこたおやん」などを掲載した瓦版の頒布(第参号発行中!)なども行っています。
詳しい出店情報は、トップページのコラムやSNS(InstagramX)をご覧ください。みなさまのお越しをお待ちしております。

ブログに戻る